大阪市西区の相続不動産

シニア不動産売却 サポートセンター株式会社

〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目12番19号 清友ビル7階
大阪メトロ四つ橋線 本町駅から徒歩4分 
大阪メトロ御堂筋線 本町駅から徒歩7分

お気軽にお問合せください
受付時間:9:30~18:30
定休日:水曜日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

06-6535-7101

土地を購入する前に必ずチェックしておきたいポイント

自身でチェックしておきたいポイントを解説

マイホームを建てる時に、大抵の場合は最初に土地の購入をすると思われます。なんの知識もなければ、どんな土地が良いのか、そうでないのかがわかりません。ここでは土地を購入する前に必ずチェックしておきたいポイントを解説します。

 

地域選びのポイント

どこの土地を選ぶのか?というのは、どの地域に住むか?ということです。

 

ある程度決まっている人もいれば、特に地域へのこだわりがない人もいるかもしれませんが、ひとつだけ共通しているのは、「暮らしやすい」ことだと思われますので、「暮らしやすさ」に的を絞って検証していきます。

 

地域の特徴

地域にはそれぞれの特徴があります。都市部なのか郊外なのか?商業地なのか住宅街なのか?新規に開発された地域なのか?古くからの町並みなのか?といった様々なパターンから、自身の生活スタイルに合った地域を選びましょう。

 

★通勤や通学にかかる時間

職場や学校までの乗車時間や、電車の時間あたりの本数やラッシュ時の混雑具合などを調べておきましょう。

 

★最寄駅までの時間

最寄駅までは徒歩何分なのか?ということや、バスを使う場合はバスの本数や始バスや終バスの時間に、始発や終電の時間や街灯の有無や明るさといったところを調べておきます。人通りの具合などもわかるとなお良しでしょう。

 

★どんなお店があるか

近くにどんなお店があるのか?というのは、「暮らしやすさ」の重要なポイントのひとつです。駅から自宅までの間に、スーパーやコンビニエンスストアがあると帰宅前の買い物に便利ですし、大型量販店があればまとめ買いもできるかもしれません。

 

★銀行・郵便局・病院

頻繁に利用するわけではないかもしれませんが、銀行や郵便局がどこにあるのか?というのは、確認しておきたいものです。病院や歯科医院、市区町村の役所(出張所)や図書館、スポーツ施設などの有無もチェックしておきましょう。

 

★学校の場所

学校のエリア分けは細分化されている場合があるため、必ずしも住まいの近くにあるところとは限りません。仲介担当の不動産会社や市区町村の教育委員会への問い合わせで確認することが可能です。

 

★開発の有無

地域によっては再開発の対象になっているところもあります。将来的にどのような施設ができるのか?というのも確認しておきたいポイントです。

道路種別・都市計画・配管・境界

 

用途地域の制限

土地によっては住宅が建設できない土地もあります。住宅が建設できる土地は、基本的には都市計画区域の市街化区域です。ただし、工業専用地域の場合は、市街化区域内でも住宅は建設できないので注意しましょう。

 

★その他の制限

大規模な火災を防止するための「防火区域」「準防火区域」の場合、建物の耐火基準が定められています。他にも「屋根不燃区域」や、「木密地域」と呼ばれる木造住宅の密集地域が、耐火基準の対象となっています。

 

★建ぺい率

土地によって建築できる建物の高さや大きさが決まっています。建築面積に関しては「建ぺい率」、延床面積では「容積率」によって上限があります。他にも「高さ制限」や「北側斜線」といった制限があるため、あらかじめ確認しておきたいポイントです。

土地と道路

建築基準法によって、土地と道路に関する規制もあります。道路の幅が4メートル以上で、建物の間口が2メートル以上接していることが義務付けられています。(接道義務)

 

ただし、道路幅が4メートル未満であっても、道路の中心線から数えて2メートル後ろに建築することで規制から外れる土地もあります。(セットバック)

 

★公道と私道

道路には公道と私道の2種類があります。公道は国道や県道など自治体の所有となっている道路です。私道は一般の方の持ち物である敷地内にある道路です。トラブルの要因になりやすいので、必ず公道であることを確認しましょう。

 

地盤の確認

購入したい土地の地盤が軟弱地盤であった場合、家を建てた後に地盤沈下となる可能性があります。できれば建築前に地盤調査をする方が確実でしょう。仮に軟弱地盤の場合でも、地盤の補強工事や地盤改良をすることで、安全性が確保できるケースもあります。

 

★土地の過去を調べる

その土地の近隣に河川がある場合、低地では浸水のリスクがあります。その土地のある市町村役場にて浸水履歴を調査しておくと良いでしょう。

 

過去に工場などが建てられていた場合、土壌汚染状況調査の有無を、仲介の不動産会社に確認するのも大切です。

 

★境界標

隣の土地との境界を示すものです。大抵は土地の四隅に打ち込まれているのですが、中にはずれていることもあるため、その場合は再確認のための測量をしておきましょう。

まとめ

購入したい土地の候補が決まりましたら、実際に現地に行くことをおすすめします。1回だけでなく、2回、3回、昼や夜といったように違うパターンで見学することで、より多くのデータが集まります。

憧れのマイホーム、しっかりアドバイスしてくれる仲介業者に相談してみてはいかがですか?

 

不動産についてご不安があればご相談ください

シニア不動産売却サポートセンター代表の
加藤です。あなたのお悩みを解決します!​

土地や家を売却するにあたり不動産会社に仲介を依頼するのは一般的ですが、「専門家だから任せておけば問題ないだろう」と安心するのは得策ではないでしょう。

 

もし不動産会社が処理や確認を怠って売買に影響が出れば、売主も何かしらの責任を負わなければならない場合もあるのです。

 

すべての不動産会社が的確な処理で正しく売買するとは限りません。不動産会社の確認不足や手抜きの処理がトラブルの原因になることもあります。

 

不動産会社や仲介業者を選ぶときは、そうした注意点も踏まえてチェックするといいですね。大切なポイントなので、ぜひ覚えておきましょう。

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6535-7101

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

シニア不動産売却サポートセンター株式会社

代表の加藤です。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。

受付時間

9:30~18:30
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

毎週 水曜日